東海女子ラクロス部
<<前へ |
ブログについて
投稿日時:2014/09/24(水) 13:59
クリスマカップ
投稿日時:2013/12/21(土) 21:27
2013年12月21日
東海大学総合グランドにて、
クリスマカップが行われました。
3年生さん主催の1.2年生大会で
明治大学、慶應義塾大学、日本女子体育大学、早稲田大学、立教大学、東海大学が参加し、
トーナメント戦で行われました!
私たち東海大学は、
日本女子体育大学と明治大学と当たりました!
東海大学 vs 日本女子体育大学
3-6
東海大学 vs 明治大学
4-5
という結果でした。
2試合とも負けてしまい、
目標も達成することが出来なかったので
とても悔しいです。
もっとドロー、グラボにがつがつ寄り、
自分たちの良い波をつくっていきたいです!
クリスマカップ結果は、
1位 慶應義塾大学
2位 日本女子体育大学
3位 立教大学
となりました!
クリスマカップに参加してくださった大学の方々、
わざわざ東海大学に来てくださり
ありがとうございました!
また機会があれば、どうぞよろしくお願いします!
そしてクリスマカップを主催、運営してくださった3年生さん、
本当にありがとうございました!
つま恋に向けて、たくさん課題を見つけることが出来ました。
長期OFFに入りますが、たくさん個人でも練習し、
つま恋では絶対勝ちます!!
明日は1年生大会
ウインター決勝リーグです\(^o^)/
東海大学は東京農業大学と合同チームを組んでいます!
大井第二球場にて10:30 ドロー
日本女子大学•法政大学の合同チームと戦います!
〝農海〟優勝目指して頑張ります!!
是非、応援よろしくお願いします( ^ω^ )!
東海大学総合グランドにて、
クリスマカップが行われました。
3年生さん主催の1.2年生大会で
明治大学、慶應義塾大学、日本女子体育大学、早稲田大学、立教大学、東海大学が参加し、
トーナメント戦で行われました!
私たち東海大学は、
日本女子体育大学と明治大学と当たりました!
東海大学 vs 日本女子体育大学
3-6
東海大学 vs 明治大学
4-5
という結果でした。
2試合とも負けてしまい、
目標も達成することが出来なかったので
とても悔しいです。
もっとドロー、グラボにがつがつ寄り、
自分たちの良い波をつくっていきたいです!
クリスマカップ結果は、
1位 慶應義塾大学
2位 日本女子体育大学
3位 立教大学
となりました!
クリスマカップに参加してくださった大学の方々、
わざわざ東海大学に来てくださり
ありがとうございました!
また機会があれば、どうぞよろしくお願いします!
そしてクリスマカップを主催、運営してくださった3年生さん、
本当にありがとうございました!
つま恋に向けて、たくさん課題を見つけることが出来ました。
長期OFFに入りますが、たくさん個人でも練習し、
つま恋では絶対勝ちます!!
明日は1年生大会
ウインター決勝リーグです\(^o^)/
東海大学は東京農業大学と合同チームを組んでいます!
大井第二球場にて10:30 ドロー
日本女子大学•法政大学の合同チームと戦います!
〝農海〟優勝目指して頑張ります!!
是非、応援よろしくお願いします( ^ω^ )!
入れ替え戦
投稿日時:2013/10/27(日) 11:27
2013年10月26日(土)
味の素スタジアム西競技場にてリーグ入れ替え戦
東海大学vs東京女子体育大学の試合が行われました。
結果は、10-6で東海大学の勝利です!
とうとう一部昇格しましたーっ!!!
先制点を決められて、
少しひやっとしましたが
すぐに東海の波がきました!
スタンドもお祭り騒ぎで
東海らしい試合でした!!
ホイッスルがなったときの
あの喜びは一生の宝物です!
そしてほんとうにほんとーうに!
だいすきなこのチームで一部昇格することが出来て嬉しいです\(^o^)/!!
一部に昇格することが出来たのも、
支えて下さった皆様のおかげです!
たくさんの応援、本当に
ありがとうございました!!
また、この入れ替え戦で
四年生さんが引退されました。
まだ実感がなく、次の練習にも
四年生さんのあの力あるプレーが
みれるような、、そんな気持ちです。
ずっと四年生さんの
背中を追い続けてきました。
優しさと笑顔で溢れている普段の姿と、
コートの中では真剣な姿を見せてくださった四年生さん。
ずっと私たちの憧れです。
出来ることなら引退してほしくないです!
一部に昇格してくださった
四年生さんのためにも
私たちは絶対に絶対に!
日本一にならなければ
なりません!!
新たなチームで日本一を
目指して頑張ります!!
引き続き東海女子ラクロス部の
応援をよろしくお願いします!!
味の素スタジアム西競技場にてリーグ入れ替え戦
東海大学vs東京女子体育大学の試合が行われました。
結果は、10-6で東海大学の勝利です!
とうとう一部昇格しましたーっ!!!
先制点を決められて、
少しひやっとしましたが
すぐに東海の波がきました!
スタンドもお祭り騒ぎで
東海らしい試合でした!!
ホイッスルがなったときの
あの喜びは一生の宝物です!
そしてほんとうにほんとーうに!
だいすきなこのチームで一部昇格することが出来て嬉しいです\(^o^)/!!
一部に昇格することが出来たのも、
支えて下さった皆様のおかげです!
たくさんの応援、本当に
ありがとうございました!!
また、この入れ替え戦で
四年生さんが引退されました。
まだ実感がなく、次の練習にも
四年生さんのあの力あるプレーが
みれるような、、そんな気持ちです。
ずっと四年生さんの
背中を追い続けてきました。
優しさと笑顔で溢れている普段の姿と、
コートの中では真剣な姿を見せてくださった四年生さん。
ずっと私たちの憧れです。
出来ることなら引退してほしくないです!
一部に昇格してくださった
四年生さんのためにも
私たちは絶対に絶対に!
日本一にならなければ
なりません!!
新たなチームで日本一を
目指して頑張ります!!
引き続き東海女子ラクロス部の
応援をよろしくお願いします!!
リーグ第五戦
投稿日時:2013/10/08(火) 08:30
2013年10月6日(日)
大井第一球場にてリーグ第五戦
東海大学vs大妻女子大学の試合が行われました!
結果は、17-2で東海大学の勝利です!!
やりましたーっ!!
とうとう一部昇格へのスタートラインに
立つことが出来ました!
1戦1戦、決して楽な戦いではありませんでした。
皆さまのアツイ応援のおかげで、1位通過で入れ替え戦に望むことが出来ました\(^o^)/
本当にありがとうございました!!
残るはあと50分
この時間のために、自分達が残り少ない練習をどれだけ意味のあるものにするか...
残りの練習を大切にし、絶対に圧勝して一部昇格しましょう!!!
入れ替え戦の日程が未定のため、まだ詳細をお伝えすることができません。申し訳ありません。日程が決まり次第、すぐに掲載させていただきます!!
今後とも応援よろしくお願い致します!!!
大井第一球場にてリーグ第五戦
東海大学vs大妻女子大学の試合が行われました!
結果は、17-2で東海大学の勝利です!!
やりましたーっ!!
とうとう一部昇格へのスタートラインに
立つことが出来ました!
1戦1戦、決して楽な戦いではありませんでした。
皆さまのアツイ応援のおかげで、1位通過で入れ替え戦に望むことが出来ました\(^o^)/
本当にありがとうございました!!
残るはあと50分
この時間のために、自分達が残り少ない練習をどれだけ意味のあるものにするか...
残りの練習を大切にし、絶対に圧勝して一部昇格しましょう!!!
入れ替え戦の日程が未定のため、まだ詳細をお伝えすることができません。申し訳ありません。日程が決まり次第、すぐに掲載させていただきます!!
今後とも応援よろしくお願い致します!!!
リーグ第四戦
投稿日時:2013/10/02(水) 11:00
2013年9月29日(日)
東京大学駒場グランドにて、リーグ第四戦
東海大学vs東京大学の試合が行われました。
結果は、16-2で勝利しました!!
前半から11-1と大きくリードし、勝利への良い流れが出来ていました^ ^
見事勝利する事ができ、いよいよリーグ最終戦を迎えます!
最終戦、絶対圧勝して入れ替え戦に向けて、東海一丸となって頑張ります!
第5戦(最終戦)大妻女子大学との試合は、
2013年10月6日(日)12:00ドロー
大井第一球場にて行われます!!
応援よろしくお願いします!!
東京大学駒場グランドにて、リーグ第四戦
東海大学vs東京大学の試合が行われました。
結果は、16-2で勝利しました!!
前半から11-1と大きくリードし、勝利への良い流れが出来ていました^ ^
見事勝利する事ができ、いよいよリーグ最終戦を迎えます!
最終戦、絶対圧勝して入れ替え戦に向けて、東海一丸となって頑張ります!
第5戦(最終戦)大妻女子大学との試合は、
2013年10月6日(日)12:00ドロー
大井第一球場にて行われます!!
応援よろしくお願いします!!
«前へ |